ここがパンチライン!(本とか映画、ときどき新聞)

物語で大事なのはあらすじではない。キャラクターやストーリーテリングでもない。ただ、そこで語られている言葉とそのリアリティこそが重要なんだ!時代の価値観やその人生のリアリティを端緒端緒で表現する言葉たち。そんな言葉に今日も会いたい。

『チェ 28歳の革命』

キューバ行く前にちょっと。帰ってきて残りを観た。 デルトロ似てる。カッコいい。 キューバ旅行の写真を添えて。 ・フィデルはゼネストも否定してない ・コマンダンテ(司令官)! エルネストとカミーロ・シエンフエゴス。 「歴史が無実を証明する」 ・革命…

『パルプフィクション』

俺のタランティーノ人生はこの映画からはじまった。。 タランティーノ作品で一番好きだな〜 体中がペニスの先になったような気分よ ヤクやってボスの女と会うビンセント 123で心臓に注射器ぶっ刺すシーン、サイコー。 ブッチの女役(ファビアン)がすげく…

文芸時評:磯崎憲一郎(朝日新聞 5/30、6/27)

文体とは何か 「うつくしい文章とか気の利いた表現といったことではなく、日本語の並べ方そのもの」 登場人物の人生観を端的に言い表す台詞でもなく、ただひたすらに、目の前の一文の、語の選択と配置、という問題なのだ。 作中の所々で、書き手の意図を超え…

寄稿:『理解できぬ世界は悪か(角田光代)』

会社サボって、「万引き家族」観れてよかった。 朝日で2回(6/8、6/25)、読売で1回(6/7)、大きく紙面を割かれた。 各記事を並べたいと思う。 幼児を虐待する親は極悪人だと思っているし、万引き常習犯は病んでいるのだろうと思っている。自分が彼らと同…

『道徳どう教えれば(2018年6月26日付 朝日新聞)』

そこで私の授業では、教科書にあるお話を結末まで読まず、子どもたち自身に結末を考えてもらう「中断読み」という手法を実践しています。 ところが、初めから結末を読むとどうなるか。子どもは教科書の結論が絶対正しいと考えがちで、教員から意見を求められ…

『古典百名山 ジャン=ポール・サルトル』

サルトルは、「神の不在」を率直に全面的に引き受けた最初の(西洋の)思想家だったからではないか。彼は、「王様は裸だ」と叫んだ少年だ。〜〜〜。しかし、サルトルは「神はいない」と叫び、そこから出発した。 するとどうなるか。人間には、神から与えられ…

『中国 儒学思想を政治に(中国人民大学教授 康暁光)』

2018年6月20日付け 朝日新聞 「彼らは米国映画を好み、米国人のような服装を来ていますが、深層の考え方はたいへん儒学的で、個人主義的な傾向はあまり見られないのです」 「ある調査で『個人は独立した主体。誰も他人の道具、手段になってはならない…

『刑務所しか居場所がない(山本譲司)』

6月30日付 朝日新聞の書評である。 小生は実際にまだ読んではいない。 書評だけで落涙した。 「俺たち障害者は生まれたときから罰を受けているようなもんだ。だから、罰を受ける場所はどこだっていいや。また刑務所ですごしてもいい」 本当にこんな世の中で…

36歳サラリーマン、キューバに行く。

36歳、妻と子を置き、友人とキューバに行った。 学生の頃からの念願だった。 革命の地。地球上で唯一、体制を打倒し、新しい秩序を達成した国。 旅を細微に振り返り考えるのは、まだ先になるだろう。 とりあえずは、旅のメモをここに留める。 7/4 会社を…

『空気の研究(山本七平)』

「それは簡単なことでしょう。まず、日本の美徳は差別の道徳である、という現実の説明からすればよいと思います」 私は簡単な実例をあげた。それは、三菱重工爆破事件のときの、ある外紙特派員の記事である。それによると、道路に重傷者が倒れていても、人々…

『蹴飛ばせ、幕引きパターン(朝日新聞編集委員 高橋純子)』

毎回楽しみにしている、朝日新聞 高橋純子さんの政治断簡。 切り口、切れ味、横道と脇道、嫌悪と皮肉がないまぜになって政権を批判する。 権力や権威に対する批評性と、その志と高い見識からくる教養を感じる。 朝日新聞にはこういう人がいるから(記事があ…

『西部邁さんを悼む -絶えず問うた 生への覚悟-(佐伯啓思)』

佐伯啓思 西部さんが絶えず問いかけたのは生への覚悟であった。お前は何を信条にして生きているのか、それを実践しているのか、という問いかけであった。 その意味で、彼ほど、権力や権威や評判におもねることを嫌った人を私は知らない。 あらゆる社交の場に…

『武器としてのITスキル』

問題解決において、「Where - Why - How 」の手順を適切に踏むことはコンサルタントやマネジャーの腕の見せ所であり、論理思考力に加えてセンスや経験が求められる箇所。人間の付加価値は課題設定にあり。 では、AIが真似できない人間のクリエイティビティ…

『論壇時評(小熊英二)』

2018年4月26日「透明な人事へ 審査期間を」(政治と官僚) 自民党が安定していた時代には、政治家は性急な無理強いをせずともゆっくり要求を実現させる「熟柿戦術」をすればよかった。また、官僚たちも、既成を口実に断ったり、「盥回し」にしてやり過ごして…

『日本の気配(武田砂鉄)』

「安らかに眠ってください 過ちは繰り返しませぬから」には主語がない。1959年に日本にやってきたチェ・ゲバラは、当初予定していなかった広島訪問を懇願した。原爆病院や資料館を訪ね、同行した日本人に対して「君たちはアメリカにこんなひどい目に遭わ…

『13の理由 』#12 #13

※自殺テープにデコレートする女の子 ---#12 テーマは「裁判所からの召喚状」 「やること全てがみんなを落胆させる。私がいない方が、みんなのためになると思った」 ブライス。ハンナへも暴行。 ※二人が進路相談室で並んで座ってるカット ---#13 テーマは「一…

『13の理由 』#10 #11

---#10 テーマは 飲酒運転 素直になり始めた友達もいる。(アレックスと観覧席で) 友達が深刻な事態に陥ってるとき、ちゃんと気づいてあげられるだろうか?話を聞いてあげられるだろうか? 荒れる恋人(ジェシカ)。男(ジャクソン)は理由は分かっているの…

『13の理由 』#8 #9

---#8 詩会に参加したハンナ。個人的な心情を綴った詩。匿名で学校新聞に掲載した同級生。 「一人に思いを打ち明けたら、みんなの笑い者になった」 店頭に立つ母親に、詩集を渡しに行く。「あの子の字だ」「ええ、 やっと気付きました」 前回とうってかわっ…

『13の理由 』#6 #7

---#6 ・相性テストで出てきた同級生(マーカス)の名前。ハンナは彼を運命の相手だと思いたかった... 「誘ったのは噂を確かめるため?それとも新しいのを広めるため」 「(初めて女の子が家に遊びに来たとき)親が離婚してないなんてラッキーだね。うちの親…

『愛と幻想のレスポール(スガシカオ)』

音楽雑誌のインタビュー記事を編集しなおしたものか。 ともかく、こういう潔い人間には憧れる。共感もする。 まさに、スガシカオの実像に触れた感触があった。 音楽はたいへんよいと思っていたが、そのミュージシャンがどういう人間性を持ち、どういう風に生…

『13の理由 』#4

自殺の理由をみんなで探る物語 思春期に誰もが犯す、遊びと少しの過ち 皆、ハンナの性的魅力に惹かれつつ、すぐに離れる。 ハンナは、ただ友達が欲しかっただけなのに 「写真一枚でもヒドイ目に合うって、あんたみたいな人は分かってたはずでしょ(コートニ…

『13の理由』#2 #3

『あ、もう私死んでるや』 『しばらくの間、私たちは親友だった』 『「人生って最悪」って三人でモネってカフェでココア飲みながら世界に毒づいてた』 そのうちジェシカもこなくなった。バラバラになった。そう思ってた。 『高校ってそういうところだよね。…

『13の理由』#1

物語のイントロ。ハンナの独白テープ。 スリリングなオープニング回。 「アイゼンハワー公園。てことは、もうすぐB面か」 「ファーストキスの後は、最高じゃなかった」 「これを聞いてるほとんどの人だって、何をしたのか分かってないと思う。でもすぐ分か…

『ブラック・ミラー #4-5』

#4ー5 メタルヘッド ・モノクロームのディストピアで ・ゴキブリみたいな最強犬クローン ・最強のメタルコックローチとの闘い。それだけを描いた回

『anone #8』

『anone #8』・首絞めて殺そうとした弁護士を囲んで、その後くず餅食べてるシーンが好き ・グラスが割れたと思ったら念力送ってた ・病室での彦星君との対面シーン 「開けないで、もらえますか?」

「anone #6-7」

『anone #6』 いい思い出って支えになるよね あなたまだ19なの。楽しくていいの 『anone #7』 「偽札造り楽しいですか?」「求められるのは嬉しいですよ」 「この人、自分の魅力に気づいてないんだなー。私が先に見つけたんだな」って思ったとき、人は人を好…

『ブラック・ミラー #4-4』

『HANG THE DJ(恋愛デバイスシステム)』 ー映画でよく見る、セックスするのに服をぬぐのももどかしく高まっているこの瞬間。この状態を指す名称ないかなあ。やりたいなあ。もう俺には訪れないかなあ。 自由な意思で人々が恋愛をしていない世界。スマホのよ…

加治隆介の議 #1

✔︎「鹿児島に帰っても、奥さんとはセックスしないでね」

専務島耕作 #4

初芝電工のホワイトナイト成功。 島耕作、ついに社長へ... ✔︎五洋のホワイトナイトとして初芝が名乗り出る ☑︎「島さんは完璧すぎて女にコンプレックスを持たせるところがあるわ。そこに本人も気付いてないみたい(香織)」 ☑︎板東取締役(社長の女)がソムサ…

常務島耕作

常務 #3✔︎介護ロボット ✔︎「厄介な女が現れたな」(男全マキ #4) 常務 #6✔︎インドでテロリストを特定できるかも!✔︎リキシャー(人力車)に乗り換えて