ここがパンチライン!(本とか映画、ときどき新聞)

物語で大事なのはあらすじではない。キャラクターやストーリーテリングでもない。ただ、そこで語られている言葉とそのリアリティこそが重要なんだ!時代の価値観やその人生のリアリティを端緒端緒で表現する言葉たち。そんな言葉に今日も会いたい。

『ジェフ・ベゾス 〜果てなき欲望〜』ブラッドストーン

傑出したビジョンと情熱のある個人の、大志の半生。

・「講釈の誤り」=複雑な現実には何かと講釈を並べ、耳あたりはいいが簡略化しすぎた話にしてしまう人間の性質。人間の脳の限界により、関係のない事実や出来事の間に因果関係を見いだし、わかりやすい講釈をこしらえてしまう傾向がある。タレブ「ブラックスワン」が出典。

・「ブラックスワン現象」=オーストラリアで「黒い白鳥」が発見されるまで人類は<すべての白鳥は白い>と確信していた。つまり、人は異常なことが起きることをなかなか予測出来ない。しかしいったん起きるとそれが必然だったという理屈を作り出す。

・97’ バーンズ&ノーブルのWEBサイトが立ち上がり、アマゾンは終わると多くの人が考えた。結局B&Nは投資意識も人材も本気になれなかったし、損失を出すのを嫌がった。

ハリーポッター4作目の販売では1冊あたり何ドルかの損失が出る売り方。

・顧客体験を何より重視する

・顧客が集まるページに自社以外の販売者の商品を陳列=マーケットプレイスの仕組みを確立

・02年1月に四半期決算で初めて黒字

・「pptというのはコミュニケーション手法としてはおおざっぱです。箇条書きにしてしまえば、いろいろなことが簡単に隠せます。そこでは自分の考えを徹底的に表明する必要がありません。」→散文形式で文章にする