ここがパンチライン!(本とか映画、ときどき新聞)

物語で大事なのはあらすじではない。キャラクターやストーリーテリングでもない。ただ、そこで語られている言葉とそのリアリティこそが重要なんだ!時代の価値観やその人生のリアリティを端緒端緒で表現する言葉たち。そんな言葉に今日も会いたい。

『17歳の肖像』

f:id:design_your_life:20160706080018j:plain

09年、英国。

 

16歳。少女から大人にっていう絶妙な頃合いを切り取る。

ジャケットから抱いたイメージを裏切るあらすじだろう。

ジャケット観てからあらすじ読んだら観ないタイプの映画。

わたしはというと、深夜の民放「映画天国」でやってたから、そのままズルズル観てしまった。

 

 

f:id:design_your_life:20160706081450j:plain

この年端の女の子の大人の世界に対する貪欲さ。少しづつ知っていく、こなしていくミッション感。無敵感。怖いもの知らず。その辺をキャリー・マリガンが上手にリードしていくのを観る映画。

 

 

f:id:design_your_life:20160706081402j:plain

「気味のチェロが心配だな」

 

 

 

f:id:design_your_life:20160706082332j:plain

(教師に向かって)

いまの疑問に対する答えは用意しておくべきだわ 

 (この後、彼女は訳あって復学を望むのだが、そのやり直しを認めるところに、これくらいの歳の子ってのはさぞ沢山こういうケースもいるんだろうという憶測と、英国の女子学校の厚みみたいなものを感じてホッとした)

 

f:id:design_your_life:20160706081504j:plain

嘘でしょ?果物にバージンを捧げるなんて 

 

 

f:id:design_your_life:20160706082201j:plain

大人の女として扱って

 (って言葉にはよっぽど高校生の彼女の方が大人っぽい 男はいつだってそうだ)

 

 

詩や歌に聞くのと違って、あっけないわ 

 

 

私も好き。バーン・ジョーンズ 

f:id:design_your_life:20160706082646j:plain