ここがパンチライン!(本とか映画、ときどき新聞)

物語で大事なのはあらすじではない。キャラクターやストーリーテリングでもない。ただ、そこで語られている言葉とそのリアリティこそが重要なんだ!時代の価値観やその人生のリアリティを端緒端緒で表現する言葉たち。そんな言葉に今日も会いたい。

『Breaking Bad(Seazon5 Epi15まで)』

f:id:design_your_life:20160724181651j:plain

ニューメキシコアルバカーキ

真面目な高校化学教師。

ガンの診断を受け、余命宣告。

 

これもまたうだつの上がらないアメリカ中年が目覚める話。

キャンピングカーで教え子とメスを作る。しかも99%の純度を誇るクリスタルメスだ。

 

ノートを見返して想像以上に書き留められたワードがないことに気付いた。

科白じゃないんだ。このドラマがシーズン5までやってたのは状況と展開。

スリリングな映像だけでここまで引っ張っていたんだ。

 

フッ化水素はプラスチックを溶かさない」

 

 

 

「あたしにできることはただ待つこと。待つことしか出来ないの」

「それで、何を待つんだ?」

「ガンの再発よ」

 

 

f:id:design_your_life:20160724181849j:plain

メキシコの組織(カルテル)とかも出てくるしねー

 

 

Season5-Epi5

原料のメチルアミン強奪のため、砂漠を突っ切る貨物列車を強襲。

 

マイクを張っているDEA(麻薬取締局)。マイクの各紙書きを「deep drop」だ、とゴメスが見に行ったら「fuck you !」と書かれている。

 

Season5-Epi7

さらに、ガスの手下8人を時限爆弾的に殺す。

理系の人間はかように悪を徹底させる。

 

登場人物(しかも主人公)が本物の悪になっていくことを、視聴者は本当は望んでいないのかもしれない(信じたくないのかもしれない)。

 でもあんないいところも、あんな人間味も、主人公にいい所を見出したい。それがテレビの前で観ているもののささやかな願いだ。しかしそんな願いも大方喪われる。

悪人が家族にいる。しかもそいつは普通に暮らしていて、普通の人間である。そうゆう話になった。

 

しかもここで描かれるウォルター(ブライアン・クランストン)の性格の悪さは徹底している。

 

スカイラー「教えてちょうだい。まだ足りないの?」「いくら稼げば、満足するの?」

 

 

Season5-Epi7

 

なんでいつも砂漠荒野なんだ(ここから始まってここで終るんだ)。

ハンク「お前ほど頭のいい奴が、まだ分からんのか。奴の心はもう決まっている」  

 

ウォルター「すまない。マイク。まさかこんなことになるなんて。」

ハンク「いいから、黙れ。静かに死なせろ。」 

 

 

人生の終焉を意識したときはじけた倫理。

家族のため、という信仰と大義。

化学者としてのケチなプライドとエゴ。

 

 

そして、愛すべきサイドキャラたち。

f:id:design_your_life:20160724182132j:plain

f:id:design_your_life:20160724182205j:plain

f:id:design_your_life:20160724181947j:plain

f:id:design_your_life:20160724182223j:plain

 

 

 

 

まがうことなき、ネットフリックスの大作だった。

f:id:design_your_life:20160724182036j:plain