ここがパンチライン!(本とか映画、ときどき新聞)

物語で大事なのはあらすじではない。キャラクターやストーリーテリングでもない。ただ、そこで語られている言葉とそのリアリティこそが重要なんだ!時代の価値観やその人生のリアリティを端緒端緒で表現する言葉たち。そんな言葉に今日も会いたい。

『ダークナイト』

f:id:design_your_life:20160730121846j:plain

 

08年、米英共作。クリストファー・ノーラン

 この作品への評価はそのまま、ジョーカーを演じたヒース・レジャーの演技とその迫真性への評価と言ってもいいかもしれない。この映画が好きだという誰もが言う「ジョーカーがすごかった」と。

 

f:id:design_your_life:20160730122134j:plain

 

ジョーカーの狂気性、残虐性がむきだしになる。

それはこの世の価値や基準の破壊でもある。

アジトに集められた現金の山にガソリンをかけ、燃やす。

金が欲しいんじゃない。誰かの大事にしている価値(悪人さえも崇拝する価値)さえ欲しくはないんだ。そんなものは俺にはわからない(通用しない)んだ。

 

f:id:design_your_life:20160730124031j:plain

 

悪は、人間の弱味にもつけこむ。

彼の犯罪や計画が予定通り実行されていくのも、警察内部の協力者がいるからだ。

そこには、金や弱味につけこまれた人間たちがいた。

疑いと裏切りが跋扈し、あらぬ憶測が正常さや健康的な思考を阻む。

 

f:id:design_your_life:20160730123817j:plain

 

なかでも、トラウマ級の映像(通り越して面白いのは)はこのシーン。

いろんなものを爆破しているが、病院爆破はセンセーショナルだ。

リモコンで爆弾をコントロールしながら、ナース服のジョーカーがペタペタ歩いて建物から出て来る。破壊と非日常の滑稽さがないまぜになった名シーン。

f:id:design_your_life:20160730132544j:plain

 

 

 悪の躍進に正義もひるむ。自警団的な正義はなりをひそめ、誰も証言台には立たないだろう。この世界の正義の象徴として存在していたピッカピカ地方検事ハービー・デント。

 

そして、正義も潮時。その役割を交代したがっているバットマンことブルース・ウェイン。ちょうどここに恋のあやももつれてくる(仕方ないやな 映画だもの。アメコミだ原作だもの)。

 

強力かつ絶対的な悪の出現に、街が(世界が)動揺しているように見える。

悪の世界になってしまうのではないかと、映画の世界の人間も観ている側も不安にさいなまれる。そう、我々の世界の悪はただ封じ込まれているに過ぎないのだ。

 

f:id:design_your_life:20160730124122j:plain

 

さらに、悪は人間を試す。裏切りや疑いを期待する。

2つのフェリーの乗客にそれぞれ爆破スイッチを渡して、「助かりたければ、あっちのフェリーを沈めろ」とささやく(しかも一方には、潜在的な悪である囚人が乗り込んでいる)

 

 

f:id:design_your_life:20160730124411j:plain

ブルースの、

「彼女は僕を選んだ」

という言葉に召使い爺のアルフレッドは彼女の手紙を隠す。

(彼もまた弱く、女の言葉にすがっていた。この世には、嘘や勘違いに支えられた人生もあるのだ)

 

 

f:id:design_your_life:20160730124227j:plain

エンディングはデントの悪落ち。

光の消失によって、闇の暗さは深みを増してきたようだ。

それは計画だったのだ。

ジョーカーは死んだが、その計画は完遂されたのだ。

 

f:id:design_your_life:20160730123800j:plain

 

必然、警察に追われる存在になるバットマン

エンドクレジット、沈黙の守護者 暗黒の騎士。

 

いまや悪と正義の二極論では世界は理解しえなくない世界だ。

こんなすげー終り方、やっぱりハリウッドじゃなきゃ出来ない。