ここがパンチライン!(本とか映画、ときどき新聞)

物語で大事なのはあらすじではない。キャラクターやストーリーテリングでもない。ただ、そこで語られている言葉とそのリアリティこそが重要なんだ!時代の価値観やその人生のリアリティを端緒端緒で表現する言葉たち。そんな言葉に今日も会いたい。

『不便は手間だが役に立つ』

f:id:design_your_life:20170717084458j:plain

川上浩司(京都大学デザイン学ユニット特定教授)

 

10年ほど、不便がもたらす便益「不便益」を研究しています。昔は良かったという懐古趣味でも、何でも不便にすればいいという考え方でもありません。考察から得た結論は「主体性が持てる」「工夫ができる」「発見できる」「対象系を理解できる」「俺だけ感がある」「安心できる・信頼できる」「能力低下を防ぐ」「上達できる」

 

省力化や手間いらずの商品やサービスは、提供する側の考えの押し付けとも言える。

全自動洗濯機は自分好みの洗い方をしようとすると、急に操作が煩雑になる。

 

世の中の多くの人は、便利さのかげで失っているものの大きさを、薄々は感じていると思います。「利便性が高いもの(こと)は、いいもの(こと)だ」という考えを、そろそろ見直しませんか。

 

「不便は手間だが役に立つ」のですから。