ここがパンチライン!(本とか映画、ときどき新聞)

物語で大事なのはあらすじではない。キャラクターやストーリーテリングでもない。ただ、そこで語られている言葉とそのリアリティこそが重要なんだ!時代の価値観やその人生のリアリティを端緒端緒で表現する言葉たち。そんな言葉に今日も会いたい。

『それでも 愚直に選ぶ(2017年10月5日付 朝日新聞)』

f:id:design_your_life:20171009202554j:plain

 

池澤夏樹

この数年間、安倍晋三という人の印象はただただ喋るということだった。

枯れ草の山に火を点けたかのようにぺらぺらと途切れなく軽い言葉が出てくる。対話ではなく、議論でもなく、一方的な流出。機械工学で言えばバルブの開固着であり、最近の言い回しを借りればダダ漏れだ。

 

 これは現代の政治にまつわる矛盾の体現かもしれない。資本主義と民主主義という二つの原理の間にどうしようもない矛盾がある。民主主義は権利や富が万民に行き渡ることを目指す。資本主義は富の集中と蓄積を旨とする。ベクトルが逆なのだ。

 

 現政権の面々はほとんどが富裕層の出身である。有権者の九割九分は富裕層でないのに、なぜ彼らに票を入れるのだろう。