ここがパンチライン!(本とか映画、ときどき新聞)

物語で大事なのはあらすじではない。キャラクターやストーリーテリングでもない。ただ、そこで語られている言葉とそのリアリティこそが重要なんだ!時代の価値観やその人生のリアリティを端緒端緒で表現する言葉たち。そんな言葉に今日も会いたい。

『愛が挟み撃ち(前田司郎)』

f:id:design_your_life:20180112062723j:plain

2018年冬、芥川賞候補作。

今回は「勝手に芥川賞選考会(1/15)」の開催を前にアップ。

※本物の選考会は1・16、築地の新喜楽にて。

 

 

前田司郎さんは、五反田団を主宰する劇作家、演出家、作家。

09年には『夏の水の半魚人』で、三島賞を受賞している。

f:id:design_your_life:20180107103203j:plain

 

猿などと違って人は常に発情していると、何かの本で読んだことがあった。ーーーー。

例えば今は発情していない、少なくとも私は。

 

一年くらい避妊しなかったら普通80%くらいの確率で子ども出来るらしいよ

 

この先、子の無い人生を思うと寂しくもあるし、悲しさも一握りある。

でも、じゃあ、この安堵感はなんだろう。

 

きっと俊介は謝りたいのだろう。自分のせいで子どもを諦めないといけないことを。謝る必要も、謝って欲しくもないが、謝りたい気持ちも判る。それで気が晴れて、この面倒な空気も徐々に通常に戻るなら、謝られてあげてもいいかな。

 

「やっぱり欲しいよな」

俊介が言う。京子は黙って続きを聞こうと思った。「欲しい」主体が、俊介なのか京子なのかわからない。もしくは二人ともか。

 

よっぽど、「言いたいことがあるなら早めに言って」と言いたくなかったが、夫の威信を考えて黙って待つと、俊介は鎖骨と鎖骨の間に自らの顎を当ててグリグリと動かした。 

 

最初に少し攻撃的な態度をとって相手をひるませ、一気に距離を詰めるやり方をする奴か、もしくはただの馬鹿だろう。

 

映研内で「顔要因」と呼ばれている女の子たちだった。

 

詳しく聞いてみると、マキちゃんとは寝てもいないらしい。

 

「情報や理屈で誰かを好きになるなんて、景色の美しさを理屈や言葉で解釈するのと同じだぜ。無粋だよ」

 

「気持ち悪いかどうかはあなたの主観じゃないですか?」

「俺の主観はあなたにとっての客観だから」

 

「でも、お前と京子の子なら、俺は自分の子と同じように愛せることが出来る。だから、俺はお前に頼んでる」

 

京子が水口と肌を合わせた。そのことを思えば、下腹部から不快なざわめきが立上がってくる。

 

 

京子の唇は硬く、乾いていた。

 

 

「俊介くんのどこが好きだったの?」

水口は考え「顔かな」と言った。京子は笑う。その答えは好きだった。 

 

 

ふと考えてみる。世の男女が、結婚した理由のリアルとは何か?

 

 

俊介は唖然とした表情で京子を見たまま居る。

そうか、他の何が欲しいんでもない、水口くんの子が欲しいんだ、私は。 

 

この小説の閉じ方。ドライであっけらかんとした結びは、好きだ。

 

 

セックスとは関係性である

というどこかの国の偉人の言葉を、いまさら思い出したのである。

 

 

 

 

www.amazon.co.jp