ここがパンチライン!(本とか映画、ときどき新聞)

物語で大事なのはあらすじではない。キャラクターやストーリーテリングでもない。ただ、そこで語られている言葉とそのリアリティこそが重要なんだ!時代の価値観やその人生のリアリティを端緒端緒で表現する言葉たち。そんな言葉に今日も会いたい。

「プリズン・サークル(2020年、監督:坂本香)」

f:id:design_your_life:20200625225348p:plain

 

これはもうコロナの影響出てきた頃だったなー。

どっ昼間の渋谷イメージフォーラム、少し緊張してたの思い出す。

 

取材許可まで6年、撮影2年。

はじめて日本の刑務所にテレビカメラが入ったドキュメンタリー。

 

島根あさひ社会復帰促進センター

 

少年には、嘘しか言えない理由がありました。

 

 

f:id:design_your_life:20200625225408j:plain

・対話による教育プログラム CP

・TC=回復共同体。

 

・親に抱きしめてもらったことがなくて、 トラウマから、浴槽、ふとん叩き、ガムテープを家に置けない。

 

・加害を加える前に、被害ばっかり加えられてるから

 

(その対話の環境や空間を通じて)僕を一人の人間として、尊重してくれるかもしれない(と思うようになる)。

 

 

 

親(母)が夜も仕事。

洗濯物を畳んだり、皿洗ったりしたら、空いた時間で遊んでもらえるかなと思ったら。

 

 

f:id:design_your_life:20200625225429j:plain

プログラムによって、抱えていたものを吐き出せた。

 

対話と回復。

 内面と向き合うため、グループで個人の内面を掘り下げていく。

 

ロールプレイで事件を振り返る。

人の事件の被害者を演じて泣く。

 

 

・真人の公園の話。(妹を一人にした。帰りの車で妹はいなかった)

 

 

手の甲が痛むな、と思ったら翌日、彼女が頬にガーゼを当てていた。

彼は覚えていなかった。

 

 

https://prison-circle.com/

 

https://www.youtube.com/watch?v=6lHlaX7VZA0